こんにちは。ビジネス英語コーチのマイヤーズかずみです。
このブログでは、英語コーチとしての学びや気づき、
実践的な英語力について書いていますが、
「私自身がどうして英語を教えるようになったのか?」という原点を
Noteという別の場所で少しずつ綴っています。
英語が決して得意ではなかった学生時代のこと。
教員になり、そして通訳になり、コーチになった今までのこと。
ちょっと恥ずかしくなるような失敗談も含めて、
“ありのまま”のストーリーとして書いています。
🟦 Note連載「英語が苦手だった私が通訳になるまで」まとめ
- 第1回:英語が苦手だった私が中学の英語科教員になった話
- 第2回:留学を決意したあの日
- 第3回:アメリカでの学びと生活
- 第4回:アメリカでの仕事
- 第5回:アメリカ現地法人での通訳として
- 番外編:英語は大きな武器
それぞれの記事には、
「だから今、私はこういう想いでコーチをしている」という気持ちが込められています。
読んでいただけたら、とても嬉しいです。
マイヤーズかずみ
即戦力ビジネス英語コーチ/通訳経験18年/元中学英語教師