未分類

新しい一歩──長いご縁から生まれた、英語コーチングのスタート

アメリカ現地法人で18年間通訳として働いてきた私のミッションは、短期集中で現場で通じる英語を習得していただくサポートと、日米文化の違いへの戸惑いを最小限にするお手伝いです。通訳時代にお世話になった社長さんが受講してくださることになりました。
英語について

「これ以上望むものはありません」──その言葉に込められた信頼

アメリカ現地法人で18年間通訳として働いてきた私のミッションは、短期集中で現場で通じる英語を習得していただくサポートと、日米文化の違いへの戸惑いを最小限にするお手伝いです。今日のセッションの前にクライアントさんからうれしい言葉をいただきました。
英語について

妹と話す“今どきの授業”──時の流れを感じた夜

アメリカ現地法人で18年間通訳として働いてきた私のミッションは、短期集中で現場で通じる英語を習得していただくサポートと、日米文化の違いへの戸惑いを最小限にするお手伝いです。今どきの中学校の英語教育について現役教員である妹と話をしました。
未分類

お悩みを聞くところから、コースづくりが始まります

アメリカ現地法人で18年間通訳として働いてきた私のミッションは、短期集中で現場で通じる英語を習得していただくサポートと、日米文化の違いへの戸惑いを最小限にするお手伝いです。英語を習得したいという社長さんの期待に応えられるコースづくり。
未分類

「やっぱり、あなたにお願いしたい」と言われた日のこと

アメリカ現地法人で18年間通訳として働いてきた私のミッションは、短期集中で現場で通じる英語を習得していただくサポートと、日米文化の違いへの戸惑いを最小限にするお手伝いです。元同僚から翻訳の依頼。信頼してくれているのかと本当に嬉しかったです。
英語について

英語って楽しい!を伝えることの、むずかしさと希望と。

アメリカ現地法人で18年間通訳として働いてきた私のミッションは、短期集中で現場で通じる英語を習得していただくサポートと、日米文化の違いへの戸惑いを最小限にするお手伝いです。英語初心者さんに英語を話す楽しさを伝えたいです。
日米文化

石橋をたたいて渡る文化と、トライ&エラーの文化

日本とアメリカで通訳として働いた経験から感じた文化の違いを、英語コーチの視点で語ります。私のミッションは現場で通用する英語力を習得してもらうことと、日米文化の違いを悩むクライアントさんをサポートすることです。
英語について

気持ちを立て直して──1か月後の決意

アメリカ現地法人で18年間通訳として働いてきた私のミッションは、短期集中で現場で通じる英語を習得していただくサポートと、日米文化の違いへの戸惑いを最小限にするお手伝いです。ちょうど一か月が終わったクライアントさんの現状です。
英語について

いくつになっても、学ぶ意欲は美しい──新しいクライアントさんとの出会い

アメリカ現地法人で18年間通訳として働いてきた私のミッションは、短期集中で現場で通じる英語を習得していただくサポートです。今回ご成約いただいたクライアントさんはシニア世代。これからの人生をより彩り豊かにするお手伝いをさせていただくことになります。
英語について

中だるみの2か月目──“本気度”の問題なの?

アメリカ現地法人で18年間通訳として働いてきた私のミッションは、短期集中で現場で通じる英語を習得していただくサポートと、日米文化の違いへの戸惑いを最小限にするお手伝いです。中だるみで悩んでいるクライアントさんです。