言葉が浮かばない夜も、学びの一部

英語について

今日は、なかなか投稿の言葉が浮かばない夜です。

会議が長引いたり、明日からの授業準備があったりして、帰宅も遅くなりました。

それでも、「今日も投稿しよう」と思った自分に、ちょっとだけ拍手を送りたくなります。

英語学習も、こういう夜があります

やる気が出ない日。単語が頭に入ってこない日。何も進んだ気がしない日。

そんな夜でも、学びを止めないことには意味があります。

たとえ一行でも、たとえ「今日は何もできなかった」と感じても──

「それでも座った」ことが、明日の自分の土台になると信じています。

自分を責めない、でも続けてみる

今日の投稿には、特別な英語の話はありません。

でも、心の中の声を少しだけ書いてみました。

同じように感じている誰かに、そっと届いたらうれしいです。

また明日、新しい気持ちで、言葉と向き合えますように🌙